何かに挑戦しようと思っても、ネガティブに考えちゃって自信が持てないんだ…どうやったら自己肯定感って上がるの?
こんなお悩みに対し、僕なりの解決策をまとめていきます。
こんにちは!プレッシャーに激弱な豆腐メンタルブロガー、ともです。
こんな記事を書く僕も、かつては自己肯定感が低く、自分になかなか自信が持てない人間でした。仕事でミスをしては自分を卑下する日々…泣
ですがそんな僕でも、本記事の内容を実践していった結果、段々と自分に自信が持てるようになったんです。
ということで今回は、自己肯定感を上げるために僕が実践してきた行動や考え方を、具体的に解説していきます。
自分になかなか自信が持てない…という方にとって、少しでも参考になればと思います…!
自己肯定感が上がれば、
- 自分に自信が持てる
- 周りの目が気にならなくなる
- ストレスが小さくなる
つまり、毎日がハッピーになるわけです。
自己肯定感を少しでも上げて、今後の人生をより豊かにしていきましょう^^
自己肯定感が低い人の特徴
自己肯定感が低い人は、以下のような特徴があります。
- 物事をネガティブに捉えやすい
- 他人と比較してしまう
- 周囲への依存度が高い
これらは全て、自分に自信が持てないことが原因だと思います。
つまり、自分に自信を持つことさえできれば、自己肯定感は上がるというわけです。
自信をつけるためには具体的にどうすればいいの?
今から説明していくね!
自己肯定感を高める方法【7選】
僕が実践してきた、自己肯定感を高める方法は以下の7つです。
- 自己投資をする
- 質の良い睡眠をとる
- SNSは程々に
- 休日をダラダラ過ごさない
- コントロールできるものだけに集中する
- 今あるものに感謝する
- 目標を決めて挑戦するものを作る
1つずつ深掘りしていきます。
自己投資をする
自分の将来に時間とお金をかけてみましょう。
英語の勉強、資格の勉強など、将来の為になりそうなことなら何でもOK。
社会人の勉強時間は、1日あたり平均6分。(詳細はこちら)
つまり、少しでも勉強するだけで、同僚との差がどんどん開いていきます。
「勉強してる自分えらい!」という自信も持てます。笑
個人的に1番おすすめな自己投資は、読書です。
年齢を重ねるにつれ、人間関係などの環境はなかなか変化しません。
しかし、いろんな本を読むことによって、今までの自分の価値観や考え方をアップデートすることができます。
副業を始めるのもおすすめ
将来の自分への投資として、副業を始めてみるのもおすすめです。
以下の記事でサラリーマンが副業をするメリットを詳しくまとめているので、興味のある人はぜひ読んでみてください。
質の良い睡眠をとる
- よく夢を見る
- 朝スッキリ起きれない
- 自分の睡眠に満足できていない
上記に当てはまる人は、睡眠の質を上げることを強くおすすめします。
睡眠の質を上げることで、気分よく朝を迎えることができるため、1日の充実度が高まります。
睡眠がしっかり取れている人と、そうでない人とでは、幸福度が大きく変わるという研究結果もあるほど。
具体的にはどうすればいいの?
睡眠の質を上げるために僕が意識していることは以下の5つです。
- 就寝時間を固定する
- スマホを触るのはベッドに入る90分前まで
- 起きたらベッドメイキング
- 昼寝は30分まで
- 寝る以外の目的でなるべくベッドを使わない
以下の記事で詳しくまとめていますので、興味がある方はぜひ読んでみてください^^
SNSは程々に
スマホは現代人にとって必須の持ち物です。
充電が切れるのさえ恐ろしい、そう感じる人もいますよね。
しかし便利すぎるが故に、目的もなくスマホを触ってしまう、そんな癖がついてませんか?
僕自身、やることがないときは友達のインスタ投稿を、ぼーっと見るのが日常でした笑
ただ思い切って「目的なくスマホを触るのをやめる」と、意外な発見もありました。
- SNSを見る無駄な時間が多かったことに気づける
- 時間を有意義に使える
SNSは楽しいもの。だけど見るのは程々に。
休日をダラダラ過ごさない
Netflixみてゴロゴロしてたら夕方になってた…
誰しもこんな経験をしたことがあると思います。
夕方までダラダラしていると、時間を無駄にしたような気がしてしまい、後悔が募るいっぽう。
休日をダラダラ過ごしてしまうと、1日の達成感を何も感じられないため、休み明けの仕事も憂鬱に感じてしまいます。
休日も会社にいく日と同じように、朝から行動するようにしましょう。
朝から活動できると使える時間も多くなるため、1日の充実度が上がります。
コントロールできるものだけに集中する
コントロールできないものについて、深く考えないようにしましょう。
例えば、気に入らない上司の性格について考え続けても、何も変わりません。
自分がいくら考えても、上司の性格は変わらないので、時間の無駄になってしまいます。
考える労力を費やすのは、自分がコントロールできる範囲内のものだけにしましょう。
「他人は他人、自分は自分」の考え方が大事ですね
今あるものに感謝する
自己肯定感が低い人は、どうしても他人と比べてしまいがちです。
自分にはないものを羨ましく思い、他人に劣等感を感じてしまいます。
まずは自分の身の回りにあるものに感謝しましょう。「足るを知る」という考え方が必要です。
今持っているものに感謝することで、他人を羨む必要はなく、今持っているものだけで十分だと認識することができます。
目標を決めて挑戦するものを作る
何でもいいので、目標を決めて挑戦できるものを作りましょう。
目標を決めることで、毎日の充実度が変わってきます。
僕の場合、ブログ記事を1ヶ月で10記事書くのが目標です
どんなに小さなことでも構いません。
- 本を1ヶ月に1冊読む
- 腕立て伏せ1日10回を1ヶ月続けてみる
ぐらいでOKです。
目標が小さくても、その達成感を味わうことで徐々に自信がついていきます。
まとめ:毎日が充実すると自信がついてくる
1日1日を充実させることができれば、幸福度が上がり、それに付随して自己肯定感も上がります。
方法は人それぞれですが、本記事で紹介したように
- 自己投資をする
- 質の良い睡眠をとる
- SNSは程々に
- 休日をダラダラ過ごさない
- コントロールできるものだけに集中する
- 今あるものに感謝する
- 目標を決めて挑戦するものを作る
僕自身、上記の方法を実践したことで自己肯定感が上がったような気がします。
自己肯定感が上がれば、毎日がハッピーになります。
ぜひ試してみてください^^