副業を始めたいんだけど、いったい何から始めればいいの?
「稼ぎたい額」や「稼ぐまでの期間」によって、やるべき副業は変わってくるよ!
こんにちは!副業ブロガーのともです。
終身雇用が限界とされている今、いろんな企業で副業が解禁され始めています。
しかし「副業してもいい」と言われたところで、何をしたらいいのか分からない、というのが正直なところ。
本記事は「副業を始めようと思ってるんだけど、何から始めればいいか分からない」という悩みに対し、副業を1年以上継続してきた筆者が、各副業の特徴、月当たりの収益目安、収益化までの期間、どんなに人におすすめか、などをまとめた記事になっています。
どんな副業から始めればいいのかは、以下の項目によって変わってきます。
- いくら稼ぎたいのか
- すぐに稼ぎたいのか、のんびりでいいのか
- 何が好きか、得意か
- その人の性格や人間性
どんな副業が自分に合いそうで、何から始めていけばいいのか、この記事でなんとなくイメージできるようになっていただければと思います。
また、副業で得られるメリットは、お金だけではありません。
詳細はこちらの記事に書いてあるので、興味のある方はぜひ読んでみてください。
副業への一歩を踏み出すきっかけになればと思います^^
サラリーマンにおすすめの副業7選
今回おすすめする副業は以下の7つです。
- ブログ(アフィリエイト)
- YouTube
- Webライター
- 動画編集
- せどり・転売
- プログラミング
- ハンドメイド
これ以外にもサラリーマンの副業として、投資という選択肢もあります。
しかし投資は、十分な資金がないとできない上、リターンも不確定なため、今回は割愛します。
ただ、将来に向けてコツコツ積み立てる長期投資であれば、できるだけ早めに始めておきましょう。詳しくは以下の記事をご参考ください。
今回はあくまで、サラリーマンでも低リスクでできる副業をまとめました。
1つずつ解説していきます。
ブログ(アフィリエイト)
月収入の目安:0〜100万円以上
月5万稼げるまでの期間:長い(半年〜1年以上)
専門性
不労性
換金性
自分のサイトを作り、得意なことや好きなことについての記事を書いて収入を得ます。
ブログで稼ぐって具体的にはどういうことなの?
分かりやすいパターンだと、自分のブログで商品を紹介して、記事に書いた商品が売れると紹介料としてブロガーにお金が入る、みたいなイメージだよ!
詳しくは【ブログ収入で稼ぐために、初心者が覚えておくべき基礎知識】をご参考ください。
ブログの特徴は以下の通りです。
- 初期費用が安い(月0〜1000円程度)
- 好きなこと、スキルを活かせる
- 様々なスキルを磨ける
- 稼げるまでに時間がかかる
ブログのメリットとデメリットは以下の記事で詳しく解説しているので、ブログに興味のある方はぜひ読んでみてください^^
ブログの最大のメリットは、収益化する過程で、幅広いスキルを身につけられるということです。
- ライティングスキル
- マーケティングスキル
- ニーズ分析
- 広告運用スキル
- SEO解析
ブログは上記のような様々なスキルに触れられるため、キャリアの幅も広げることができます。
デメリットとしては、稼げるまでに時間がかかるということ。
人によりますが、月1万稼げるまでに半年〜1年以上かかります。これでもかなり順調にいった場合です。
そのため、即金性を重視する人、継続するのが苦手な人はあまりオススメしません。
- コツコツ作業できる人
- 長期的にお金を稼ぎたい人
- 文章を書くのが好きな人
YouTube
月収入の目安:0〜100万円以上
月5万稼げるまでの期間:長い(1年以上)
専門性(ジャンルによる)
不労性
換金性
YouTubeの特徴は以下の通りです。
- 初期費用が安い
- 好きなこと、スキルが活かせる
- 収入に上限がない
- 稼げるまでに時間がかかる
YouTubeのメリットは、あらゆることを仕事にできるという点です。
自分の趣味や好きなことで得た知識、本業で得た知見などを、自分の思うままに発信できます。
デメリットは、ブログ同様、稼げるまで時間がかかるということ。世間に認知されるまで時間がかかるので、根気よく動画をあげ続ける辛抱強さが必要です。
また、企画構成、台本作り、撮影、動画編集と、やることがかなり多いため、十分な時間を確保しなければいけません。
僕も本の要約をアニメーションで解説する動画を作ってあげていたこともありますが、動画を1本作るのにちょうど1週間必要でした(かなりしんどい)
- コツコツ作業できる人
- 自己表現が好きな人
- 時間を確保できる人
Webライター
月収入の目安:数万〜30万円以上
月5万稼げるまでの期間:短い(1ヶ月〜)
専門性
不労性
換金性
Webライターとは、企業や個人などの依頼主が指定したジャンル、条件に沿って記事を書き、報酬を得る仕事です。
初心者のうちは文字単価も低いため、多くの収入は見込みません。
ただ文章を書くのに慣れれば、書くスピードが上がり、一件あたりにかける時間も短縮できるため、月5万円程度なら割と早めに達成可能です。
Webライターの特徴は以下の通りです。
- 好き、得意を活かせる
- 記事を書いた分だけ確実に稼げる
仕事を受注して納品すれば報酬を得られるため、換金性が高いというメリットがあります。
その反面、文章を書くのをやめてしまうと、収入がなくなるというデメリットも。
「働いた分のお金は絶対欲しい」という人におすすめです!
- 文章を書くのが好きな人
- 働いた分の報酬は確実にほしい人
- 仕事量を自分で調節したい人
動画編集
月収入の目安:数万〜30万円
月5万稼げるまでの期間:短い(3ヶ月〜)
専門性
不労性
換金性
動画編集は仕事の幅が広く、依頼主から指示をもらえば初心者でもできるレベルのものから、高度な知識とセンスが必要なものまであります。
動画編集の特徴は以下の通りです。
- 需要は今後も上がっていく
- 習熟期間が短い
- 高度なスキルがなくても案件を請け負える
動画編集のメリットは、仕事を請け負えるレベルになるまでの習熟期間が短く、初心者でも始めやすいことです。
また、動画コンテンツの市場は今後も広がっていき、動画編集者の需要は高まっていくため、仕事を請け負えるハードルはかなり低くなると考えられます。
デメリットとしては、参入障壁が低く誰でも始めやすいため、競合が多くなるということです。
そのためスキルを上げていかなければ、報酬単価も上がりません。
- 動画コンテンツが好きな人
- 働いた分の報酬が確実にほしい人
- 仕事量を自分で調節したい人
せどり・転売
月収入の目安:数万〜10万円
月5万稼げるまでの期間:短い(3ヶ月〜)
専門性
不労性
換金性
せどり(転売)は、安く仕入れて高く売り、その差額を利益にする商売です。
せどりも転売も、ビジネスの仕組みは変わりません。取り扱う商品が「入手困難なもの」であれば転売、「思いがけず安く仕入れたもの」であればせどり、というちょっとした違いがあります。
せどりの特徴は以下の通りです。
- 高度なスキルが不要
- 在庫を抱えるリスクがある
せどりのメリットは、パソコンなどの特別なスキルが不要で、スマホさえあれば誰でも簡単に始められること。
早ければ、初月から利益を出すことも可能です。
デメリットは、買った商品が売れなかった場合、在庫を抱えてしまうリスクがあるということ。
ものを売る感覚を掴むために、自分の身の回りのもので売れそうなものを、メルカリなどのフリマアプリで出品してみましょう。
部屋の断捨離を兼ねてやれば、部屋も綺麗になってお金も増えて一石二鳥です!
- 即金性を重視する人
- 流行やプレミアに敏感な人
- 資金がある人
プログラミング
月収入の目安:数万〜30万円以上
月5万稼げるまでの期間:長い(6ヶ月〜1年以上)
専門性
不労性
換金性
プログラミングの特徴は以下の通りです。
- 専門性が高い
- 高単価の案件が多い
- スキルが身につくまで時間がかかる
プログラミングのメリットは、スキルさえ身につければ、月5〜30万円を安定的に稼げることです。
その理由として、以下の2点が挙げられます。
- 「ホームページを作りたい」という需要はこれからも続く
- それを供給する側のエンジニアが不足している
プログラミングは専門性が高いため、副業としてスキルを身につけておくことで、キャリアの幅も広がります。
デメリットとしては、案件を受注できるようになるまでの学習時間が長いということです。
月5万以上稼ぐのに300〜500時間かかるとも言われています。
将来の自分へのリターンを見越して、コツコツ学習できる人におすすめです!
- 専門性を身につけてキャリアアップしたい人
- パソコンを触るのが好きな人
ハンドメイド
月収入の目安:数千〜10万円
月5万稼げるまでの期間:長い(6ヶ月〜1年以上)
専門性
不労性
換金性
ハンドメイドは、手作りの作品を作って販売する事業です。
最近では、趣味の延長としてハンドメイドを始める人も増えてきています。
ハンドメイドの特徴は以下の通りです。
- 特技・趣味を活かしやすい
- 差別化しやすい
- 自己ブランドを確立するまで時間がかかる
自分の好きなことや得意なことを活かしやすく、オリジナルの商品を開発できるので、他の人とも差別化しやすいのがメリットです。
デメリットとしては、ある程度のスキルが必要なうえ、自分のブランドを確立するのに時間がかかるということ。
手作りのものを量産し続ける忍耐力が必要です。
- 小物作りが好きな人
- コツコツ作業できる人
副業に関するQ&A
会社が副業禁止なんだけど?
法律上、副業が禁止されているのは公務員だけです。
会社員は、社内規定で副業が禁止されている場合もあります。しかし会社員の場合、憲法22条1項にて職業選択の自由が保障されているため、労働者がどんな仕事を掛け持ちするのかは基本的には自由です。
つまり、副業禁止の企業で副業をしていても、法律上は問題ないということです。
副業がバレた場合、社内ペナルティはあるかもしれませんが、確定申告の方法さえミスしなければ、副業が会社側にバレることはありません。詳しくは【確定申告をするとなぜ副業の収入額を会社に知られてしまうのか?】をご参考ください。
確定申告はしないとダメ?
確定申告は、収入が年間で20万円を超えた場合のみ必要となります。
副業の年間収入が20万以下であれば、確定申告は不要です。
まとめ:興味のある副業から始めてみよう
まずは興味のある副業から始めてみましょう。
会社員副業のメリットは、低リスクで色々なことにチャレンジできるということです。
終身雇用崩壊が謳われている今、不測の事態を想定し、少しでも対策することで、将来の漠然とした不安も小さくなっていきます^^